Home クライアント たかまつなな

クライアント

たかまつなな - Nana TAKAMATSU – (パートナー契約)

たかまつなな
お笑いジャーナリスト・お嬢様芸人・株式会社 笑下村塾代表取締役
フェリス女学院出身のお嬢様芸人として、テレビ・舞台で活動する傍ら、お笑いジャーナリストとして、お笑いを通して社会問題を発信している。
18才選挙権を機に、若者と政治の距離を縮めるために、株式会社笑下村塾を設立。「笑える!使える!政治教育ショー」を開発し、全国に出張授業・講師育成を行う。

芸能活動をする一方、慶応義塾大学大学院政策メディア研究科と東京大学大学院情報学環教育部で学業に勤しみながら、講演会・シンポジウム・ワークショップ・イベント企画など手がける。小池百合子政治塾「希望の塾」塾生。夢はお笑い界の池上彰になることである。

経歴

2006年4月 読売新聞子ども記者団 ヨミウリジュニアプレス入団(以後6年間、70本の記事執筆)
2011年6月 第14代高校生平和大使に就任 国際連合軍縮会議にてスピーチ
2015年1月 JICA「なんとかしなきゃ!プロジェクト」 著名人メンバー就任
2015年11月 厚生労働省委託事業「もっと身近に!」緩和ケア普及啓発キャンペーンにおいてメッセンジャーとして就任

学歴

2009年 フェリス女学院中学校卒業
2012年 フェリス女学院高等学校卒業
2016年 慶応大学総合政策学部卒業
2016年 慶応大学大学院政策メディア研究科在学中、東京大学大学院情報学環教育部在学中

資格

・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(地歴・公民)
・漢字検定2級/数学検定2級
・ニュース時事能力検定2級
・普通自動車免許(AT限定)

受賞歴

2005年 第21回全国小学生陸上競技交流大会 800m女子の部神奈川県大会 ベスト8
2010年 第57回高校生の主張コンクール安達峰一郎賞
2011年 第13回後藤新平・新渡戸稲造記念拓殖大学高校生・留学生作文コンクール後藤新平賞(最優秀賞)
2011年 第58階高校生の主張コンクール国連広報センター賞
2011年 「日本男児」作文コンクール佳作
2013年 第9回「出版甲子園」準グランプリ
2013年 日本テレビ「ワラチャン!~U-20 お笑い日本一決定戦~」優勝
2014年 第8回ORF 第8回SFC学生の研究・活動発信優秀賞受賞
2015年 第1回「政治美人コンテスト」グランプリ
2016年 読売新聞主催 次世代の読書芸人 優勝

メディア

テレビ

・「みのもんたのよるバズ!」(AbemaTV)準レギュラー
・「好きか嫌いか言う時間」(TBS)
・「ピラミッドダービー」(TBS)
・「ザ・タイムショック」(テレビ朝日)
・「ドキュメント20min.」(NHK)
・「突撃アッとホーム」(NHK)
・「テストの花道」(NHK Eテレ)
・「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ)
・「エンタの神様」(日本テレビ)
・「PON!」(日本テレビ)
・「ワラチャン!」(日本テレビ)
・「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)
・「ナカイの窓」(日本テレビ)
・「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)
・「Qさま!!」(テレビ朝日)
・「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日)
・「アメトーーク」(テレビ朝日)
・「ごきげんよう」(フジテレビ)
・「FNS27時間テレビ」コーナー出演(フジテレビ)
・「山においでよ!」(BSフジ)
・「はなまるマーケット」(TBS)
・「有吉ジャポン」(TBS)
・「浅草!お笑い名人寄席」(テレビ東京)
・「外務省 presents 僕らが世界にできること」(TOKYO MX)
・「第36回ABCお笑いグランプリ決勝」(ABC)

新聞・雑誌

・東京新聞「笑う門には福来る」連載(2014年4月-2015年3月まで)
・朝日新聞「ひと」(6/8)
・FRYDAY 8/16号
・山と渓谷 9月号

ラジオ

・「高松豪とたかまつななのオールナイトニッポン0」(LF)
・「ラジオビバリーヒルズ」(LF)
・「飛べ!サルバドール」(QR)
・「くにまるジャパン極」(QR)
・「jam the world」(J-WAVE)
・「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」(TBSラジオ)
・「シゲゴリのwktk学園」(NHK第一)
・「アポロン」(TOKYO FM)

スポーツ

・陸上(神奈川県800mベスト8)
・サッカー(横浜Fマリノスでプレー経験あり)
・清掃登山(アルピニスト野口健さんが芸能活動応援中)

家柄

・曾祖父が東京ガス社長、東大の名誉教授・応用科学者 日本の工業化学界の元老「高松豊吉」
・先祖が新宿を開拓した「高松嘉六」

ライブ

2009年 漫才台本甲子園(2年連続佳作)
2011年 ハイスクールマンザイ2011(コンビ「崖っぷちのエイリアン」地区大会優勝)
2011年 第 1 回笑顔甲子園決勝大会(コンビ「ぱいんぶりっじ」審査員特別賞)
2011年 元祖爆笑王プロデュース「お笑い検定」(コンビ「ぱいんぶりっじ」優勝)
2013年 タイタンライブ・レア優勝
2013年 R1ぐらんぷり2013準決勝進出
2013年 第 1 回単独ライブ「あの、たかまつななが所属できませんでした」
2013年 第 1 回山頂お笑いライブ(筑波山 山頂にて実施)
2014年 第 2 回単独ライブ「たかなつななの妄想 R-1 ぐらんぷり
2015年 第 3 回単独ライブ「たかなつななチャンネル ネタ撮影会
2015年 第 4 回単独ライブ「お嬢様の顔も三度まで〜おまえは ネタの才能がないと言った小林マネージャーへ~
2015年 歌ネタ王座決定戦 2015 準決勝進出
2015年 第 5 回単独ライブ「花より団子より世間体—お父様ごめんあそばせ。お笑い界に嫁ぎます—」
2015年 第 6 回単独ライブ「井の中のペルシャ猫」—箱入りのペルシャ猫でございます。 どなたか拾ってくださいませ—
2016年 第 7 回単独ライブ「たかまつななのお漫談会」
2016年 第 8 回単独ライブ「たかまつななネタ撮影会」
2017年 第 9 回単独ライブ「異端児だって良いじゃないか!」

このページを印刷する このページを印刷する

ページトップへ

  • 中野信子
  • 勝間和代
  • あおい有紀
  • 大塚まき
  • 香川愛生
  • 是永大輔
  • 上念司
  • 白濱龍太郎
  • たかまつなな
  • 立花龍司
  • 立川談慶
  • 平方彰
  • 深井順子
  • 山下春幸

Japan Sports Marketing 【株式会社ジャパン・スポーツ・マーケティング】